2018-01-01から1年間の記事一覧
今回は、男子と女子に分けて書きました。男子は、倉敷が2年ぶり2回目の優勝をしました。 やはりポイントは、6区倉敷の石原が最初から飛ばしていって、世羅の北村を抜いていった場面ですね。あそこがやはりポイントだったのかなと思います。それで、アンカー…
基本的に去年と同じです。女子は、神村学園が初優勝しました。 女子は、2区に留学生ムソニでトップに立ち、仙台育英は、逃げきりを狙いますが、5区で、後ろから追ってきた神村学園タビタが凄かったですね。15分6秒と区間記録には及ばないながらも、去年の記…
今回は、過去に作られたドラマについて書いていきます。 テレ朝の最初の木8である木曜ミステリー枠です。昔は、時代劇枠だったのですが、1999年にミステリー(刑事ドラマ・推理ドラマ枠)になりました。 最初に作品として放送された京都迷宮案内は、10シリーズ…
昨年に続き第2弾で、引き続き書いていきます。 今年ブレークする俳優として、森永悠希さんですね。結構ドラマには出演されているこてますが、ブレークする感じはしてないですね。映画カノ嘘の演技とべっぴんさんの演技は良かったですね。 2人目としては、中…
引き続き書いていきます。震災後からですね。震災後一旦チームを解散し、自宅に返したそうです。グラウンドは、表土を削りとり、ゼオライトを撒くなど放射能低減の対策を行ったようです。当時は、まだ室内練習場もなかったので、練習も、屋外で行うしかなく…
引き続き書いていきます。先日福島県の高校野球に大きな発表がありました。なんと前仙台育英監督の佐々木順一朗氏が学法石川(略して学石)の監督に就任されました。驚きではあるし、学石の法人が本気を出したということなのでしょう。ただ、仙台育英は、秀光…
間隔空いてしまいましたが、前回の続きです。2008年からです。2008年は、選抜に出場しました。先発は、仲田でした。沖縄尚学を1点に抑える好投でしたが、何といっても、ボークが悔やまれます。沖縄尚学は、この大会を制覇しましたが、聖光学院は、この頃から…
お久しぶりです。ハードディスクのデータが破損したりして、遅くなりました。今回は、聖光学院が甲子園初出場を果たしてからのことを自分なりにまとめていきたいと思います。聖光の初出場は2001年でした。この時の地方大会の日大東北の決勝戦11回4点差から、…
ミズノオープン2018の結果について書いていきます。今回は、会場がJFE瀬戸内ではなく、茨城県鉾田市のザロイヤルゴルフで行われました。なんといっても、総ヤード国内最長の8007ヤードのコースは魅力的でした。芝もきちんと手入れされていたし、今後3年間し…
今回は、記念大会になりました。なので変則日程になり、その影響で有利・不利になるチームが出てきました。2回戦っているチームもあれば、初戦のチームもあったり、今後の大会運営の改善に期待したいですね。 最初に、今回の大会は、実力差があった高校が目…
藤井聡太が初対局したのは、2016年冬それから29連勝を含め、徐々に強くなってきています。2017年勝ち続け負けたのは11敗。2018年2月1日には、五段昇段。さらには、2018年2月17日の朝日杯で準決勝で、羽生竜王に勝ち、決勝でも勝ち優勝したことで、六段に昇段…
平昌オリンピックが行われました。ここでは平昌オリンピックについて書いていきたいと思います。 信頼できる予想から見ていくと、アメリカのスポーツイラストレイテッドの予想では、日本は、金3個、銀4個、銅7個の計14個の予想でした。 予想では、金は、小平…
埼玉県が優勝しました。やはりアンカーに設楽悠太みたいな国際大会経験者レベルのランナーがいると、安心して走れるし、精神的に大きいよねと思います。 2位は、長野県でした。高校生区間は、本間と中谷が区間賞という走りで、特に、中谷は、後続を引き離し…
前橋育英が優勝しました。意外なことですが、初優勝なんですね。これには驚きました。流通経済大柏と前橋育英が守り合う展開になり、0-0のまま動かず。後半前橋育英が決定的なチャンスを何度も迎えますが、そのたびに流通経済大柏が凌ぎきっていましたが、最…
青山学院大が4連覇を達成しました。やはり憎たらしいほど強いですね。後半に勝負が来ると分かっていて、6区小野田と7区林の起用で当たりましたね。まあ素直におめでとうございますと書いておきます。 東洋は、今年結果を出せずにいましたが、箱根にはきちん…
ニューイヤー駅伝について書いていきます。旭化成が2区アブラハム区間3位の快走でトップを奪いました。途中ホンダ設楽の区間賞の走りで追いつかれますが、5区村山で引き離しそのまま逃げ切りました。 旭化成全てのランナーが区間一桁でした。大六野以外大き…