箱根駅伝2023について

駒大が2年ぶり8回目の優勝を果たしました。全区間が5番以内とミスなく終えたことが優勝に繋がったと思います。

中大。1区スローペースだったのと、前半型オーダーで先行していったのが、好結果に繋がりました。吉居兄は突っ込んで入ったのに、終盤伸びて区間賞を獲得しましたし、中野も区間賞。5区の阿部も区間3位と流れに乗りましたね。

青学大。、5.6区でトップと7分離されたことが全てかなあ。9区岸本が区間賞の意地を見せるも、時すでに遅しという感じだったなあ。

國學院大。2.3.4が上手く繋がって流れが出来た感じかなあ。ただ、もう少し上積み出来た感じはする。

順大 四釜の5区60分台が効いたなあ。

早大 1.2区の出遅れを3区の井川で力を使ってしまった感じがする。3区の時にもう少し前にいれば面白かったのでは。

城西大。 5区の山本の60分台の区間新が効いたかなあ。

東洋大。往路出遅れも木本の区間賞、梅崎の区間4位でぎりぎりシード獲得。児玉は、スローでもハイペースでも失敗したので起用が失敗だったなあ。

東京国際大。ビィンセントが4区で区間新しながら他の選手が全部だめでしたね。ピーキングが上手く出来なかった感じがします。

明治。7区の杉で区間賞を獲るなど8区までは9位とシード圏内でした。9区下條が区間17位で一気に下げてしまいました。

その他目立った選手は、1区区間賞明治富田、2区区間2位青学近藤、4区区間2位青学太田、7区区間創価葛西、8区区間賞順天堂西澤。

来年以降どうなるでしょうか。駒大は、下級生が残るので、来年も優勝候補だと思います。それに対して青学は、7人が4年生で、鶴川などの下級生が出てこないと今年以上に厳しい感じます。

その他の大学は、今年以上の団子状態なのでは。中大も吉居兄弟は残りますが、それなりに抜けるので下級生の抜擢が必要でしょうね。それとヴィンセントが抜けた東京国際大は、予選会突破もきついでしょうね。

こんな感じで終わります。次回は、サッカー飛ばしたので、都道府県対抗女子駅伝を書く予定です。