高校サッカー決勝について

高校サッカーは、東福岡が、5-0の圧勝で、国学院久我山を破りました。

東福岡と国学院久我山の実力差があったように思います。

 

序盤から、東福岡が、相手陣内で、プレーする時間が増えてました。

 

それは、何故かというと、国学院久我山が下がり過ぎてまして、守備の意識が強すぎたのだろうけど、もっと守備ラインを上げた方が良いように感じました。

 

チャンスを多く作れれば、それだけ得点のチャンスは、増える。前半の終了間際に、東福岡が先制します。

 

後半東福岡は、FKでの、トリックプレーを決めました。国学院久我山のダメージは、大きかったように思います。

 

これで、国学院久我山は、前に出ざる得なくなります。そうすると守備に穴ができ、DFが戻りきれず、東福岡のオーバーラップで、得点されます。

それで、点差がついてしまいました。

 

今大会だけではないのですが、東福岡は、前で、守備をして、最低でも、ボールに触り、出来るだけ、守備に人を戻らせて、ゴール前を固めて失点を防ぐ理想的な守備をしていました。

 

 

国学院久我山は、渋谷、名倉、小林など4人に集める攻撃パターンでした。そこにボールを回せなかったのが敗因ですね。

 

もっと攻撃パターンを増やしていかないと対策されたら、かなわないでしょう。

それでも、準優勝は、立派です。

 

 

東福岡は、堅守速攻のスタイルで、来年も選手権制覇有力候補ですね。

今大会準決勝に進出できないチームが得点王です。これも不思議な事です。

 

こんな感じで、高校サッカーの投稿は、終わります。