箱根駅伝について 最終

一夜明けても、青山学院大の優勝の余韻が残っていますね。青山学院大の選手が日テレの番組に朝から出ていますね。

 

12月24日に予想記事を書きました。

>1位青山学院大。やはり神野が大きいでしょう。

2位東洋大。 今回は、平地区間は、強いです。

3位東海大。 そこそこ走ってくれるでしょう。

4位駒沢大。 谷間の世代ということで、小粒感が。馬場は、活躍してくれるでしょう。

5位早稲田大 山だけは、課題ですが、その他の区間では、無難に走ってくれるでしょう。

6位明治大 横手頼みのチームで、横手が走れるかにかかってそう。

7位山梨学院大 外国人が威力を発揮しそう。

8位帝京大 

9位日体大

10位順天堂大

こんな感じで書きました。

実際の順位は、

1位、青山学院大、2位東洋大、3位駒沢大、4位早稲田大、5位東海大、6位順天堂大、7位日体大、8位山梨学院大、9位中央学院大、10位帝京大

微妙に当たっているようなあたっていないような10校の通過は、明治→中央学院大でしたね。

 驚いたのが、学連選抜が、11位相当のタイムを出したこと。

速いランナーは、引っかからないだけで、各地にまだまだいるんだと思いました。個人記録については認めてあげてもいいんじゃないかなと思いますね。

 

日大は、キトニーが2年連続いい走りをしながら、シード落ちですから、責任問題になりますね。

 

日大は、2015年2月から監督の体調不良により、武者コーチが指揮をとっているようですね。若いので、いろいろまだ経験が少ないのでしょう。それもあったのかなと思います。

正直武者さんでは厳しいでしょう。早く新監督を決めてもらいたいですね。

 

もう一つ残念なチームがありました。法政は、かつてオレンジエクスプレスと言われ、上位に来ていました。私自身が一時期法政ファンでしたので、思い入れがあります。

 

 

法政は、1区のエース足羽で、区間最下位でした。その後の区間でも、区間下位に沈み、19位で、今年の箱根を終えました。

法政は、来年箱根に戻ってくることは厳しいと思います。ただ、法政→コニカミノルタ坪田氏が今監督ですから、立て直しに期待ですね。

同期の徳本も駿河台大コーチ。来年は、箱根に届くかもしれません。

法政出身の磯松が今コニカミノルタの監督ですから、監督も世代交代が増えてきました。

 

 

来年以降指導者が大幅に変わっていく感じがします。その後低迷しないようにしてほしいです。

 

来年予選会で、注目している大学は、駿河台大、平成国際大、麗澤大、東京国際大(2年連続通過)辺りでしょう。

上武大は、選手層の問題で通過できないかもしれません。

 

最後にあれだけ監督がメディアに出れば、宣伝効果抜群で、スカウトは成功しますよね。来年も、優勝の最有力には一番近いでしょう。

2番手は、東洋大かな。東洋大は、逆に、そんなにタイム的には、いい選手は、集まらないのですが、掘り出し物を見つけ、育成する能力が素晴らしいと思います。

 

今回の箱根のことについてはこのくらいで終わりにします。

今後陸上競技については、都道府県対抗駅伝ですね。